2022-08-23 Tue

戸建ては新築物件?中古物件?それぞれのメリットとデメリットをご紹介!

住宅購入を考えた際、新築物件と中古物件で迷うことがあると思います。 今回は新築物件・中古物件それぞれのメリットとデメリットをご紹介します。

 

新築物件

メリット

新築物件のメリットで1つ目に思い浮かべるのは、好きな間取りやデザインにできることです。
「こんな間取りがいいな」「ここはこんなデザインにしたいな」そんな望みが叶いやすいという点が新築物件の大きなメリットです。

リフォームの場合には手間のかかる床暖房などの設備も最初に工事を行うことで、ストレスやコストを抑えることができます。なによりも住宅を最初から造り上げていくという経験ができるのは注文住宅の醍醐味です。また分譲住宅の場合も、敷島住宅では間取りやデザインの融通が利くケースがありますので、注文住宅同様にお好みのお住まいが実現します。

2つ目のメリットは、設備を最新のものにできることです。 キッチンやバスルームなどの設備に加えて、断熱・耐震・機密など家の基盤になる部分も年々改良され進化しています。新築物件であれば最新機能のものを取り入れやすいので、利便性と機能性は中古物件に比べて優れているといえるでしょう。

3つ目のメリットは、税金の優遇が得られやすいことです。中古物件でも受けることはできますが、新築物件のほうがより手厚くなっています。

 

デメリット

新築物件の1つ目のデメリットは、中古物件に比べて負担する費用が大きい点です。設計料やデザイン料、新しい設備の費用なども考慮すると中古物件よりは高くなるのが一般的です。

そして2つ目のデメリットは、期間です。新築物件は設計から行うため時間がかかります。土地探しや住宅メーカー選びから含めると、物件の引き渡しまで1年~数年近くになることも。少なくとも入居まで1年前後はかかるので、入居時期を考えて計画的に購入するのがいいでしょう。

 

中古物件

次は中古物件のメリット・デメリットを確認していきましょう。

メリット

1つ目のメリットは、新築物件に比べて費用の負担が少ないことです。不動産の価値は建物の築年数によっても決まり、一般的には築年数が経っている物件ほど価格は下がる傾向にあります。購入費用を抑えられた分で、リフォームやリノベーションをすることも可能です。

2つ目のメリットは、隣人や周辺環境の状況を把握しやすい点です。入居後の生活をイメージしやすく、住んでみたら想像と違ったとうことが少なくなります。

 

デメリット

では中古物件のデメリットについても確認してみましょう。

1つ目のデメリットは、すでに間取りやデザインが決まっていることです。 リフォームやリノベーションである程度は自分好みのものに変更できますが、家の構造によっては変えられない場合があります。 また、リフォームを考えている場合は購入費用だけではなく、リフォーム費用も考慮する必要があるので、事前にリフォームが可能なのか、費用はどのくらいかかるかなどを確認する必要があります。

2つ目に気になる部分は、住宅の劣化です。 築年数が古いものは、特に劣化や損傷に注意する必要があります。設備が古くメンテナンスが必要になったり、建物全体の劣化が進み、修繕工事が将来的に必要になる場合もあります。こういった部分が中古物件の大きなデメリットといえます。

3つ目のデメリットとして、耐震性が挙げられます。物件の建設時期によっては、昔の耐震基準に沿って建てられている場合があります。それを把握するためにも、過去の耐震診断や耐震工事の要否はチェックしておきましょう。

 

まとめ

今回は新築物件と中古物件のメリット・デメリットについて挙げてみました。それぞれの長所と短所を比べて、ご自身とご家族に合うのはどちらかをよく考えてみてくださいね。住宅の購入をお考えの方は、お気軽に敷島住宅までお問合せください。

敷島住宅では、仲介事業部の他に分譲地のご紹介も随時行っております。詳しくは下記リンクをご参照ください。
SHIKISHIMA TOWN